吉川佳佑プロフィールやアドレスホッパーになった理由|世界一受けたい授業

社会

皆さん、どーも!バウムです。

今回は人気テレビ番組
世界一受けたい授業」にも登場した

家を持たない高校教師ミニマリスト
アドレスホッパー
吉川佳佑さんについて

そのプロフィールや経歴
一体なぜ家を手放しアドレスホッパーに

なったのかの経緯を
紹介していこうと思います!

吉川佳佑さんのwiki風プロフィール

プロフィール

家なし生活」の刺激や経験 高校教師、生徒に伝える|中部経済新聞 愛知・岐阜・三重・静岡の経済情報

吉川 佳佑(よしかわ けいすけ)
誕生年 1993年
出身 石川県金沢市
出身校 金沢大学 教育学類
職業 東京の私立の英語高校教師

吉川さんは家を持たない高校教師。
普段はホテルやシェアハウス、ゲストハウス

転々としながら生活する、
アドレスホッパーと呼ばれる暮らししています。

経歴

1993年 石川県金沢市生まれ
2011年~2015年 金沢大学 人間社会学域 学校教育学類
2015年~2020年 石川の私立高校に英語教師として赴任
2019年~2020年 株式会社こみんぐるで複業
2019年 河出書房新社より『高校教師、住まいを捨てる。』を出版
2019年~現在 株式会社ガイアックスで複業を始める
2020年~現在 東京の私立高校に赴任

こうしてみてみると、
高校教師以外にも様々な職業を経験しているんですね。

安定した教師という仕事を軸に
色んな事にチャレンジ出来るのはすごいですね!

x.com

今までの実績

  • 石川県の高校では初年度から、
    ICTを活用した授業の実践と普及を重ね、
    今はICTに特化した学校で研究を進める。
  • 2018年頃から学校外で個人としての活動も始め、
    英会話教室や異業種交流会、
    大学生向けの就活セミナー
    などのイベントを100回以上開催する。
  •  1年間在籍した地元の
    宿泊系ベンチャー企業では、
    新規物件の立ち上げやイベントの
    企画・運営、HPのリニューアルなどに携わる。
  • 現在も在籍しているIT企業
    新規事業チームでは、オンラインの就活サービス
    の立ち上げに関わり、イベントや新サービスの企画・運営を行う。

学校外でもベンチャー企業やIT企業など、
複数の企業に勤めているなんて、すごく忙しそうな気もしますが
充実して楽しそうですね!

Sponsored Link


なぜアドレスホッパーに?その訳とは

きっかけは6年前、大学の卒業旅行で訪れたロンドン。

初めてバックパッカーと呼ばれる人と出会い
その旅のスタイルに惹かれたそうです。

それまで旅行に行くとなると、
必要かどうか分からないモノを「念のため」として

キャリーバッグをパンパンに詰めていた
という吉川さんでしたが、バックパック1つ分に
荷物を厳選するととにかく移動が楽になったそうです。

そして移動が楽になるとフットワークも軽くなって、
寄り道をしたり、急きょプランを変更したりできるようになり、
旅自体もより面白くなっていったといいます。

画像16

その生活に大満足していた吉川さんは
「これを日常生活に置き換えるといいのでは?」
と考えました。

そのころの吉川さんはミニマリストからはほど遠い
むしろゴミ屋敷一歩手前のような部屋
住んでいたそうなのですが

まずは不要なものを捨て、
そして少しずつ
「必ずしも必要ないモノ」も手放していくことで

すっかりモノがない、すっきりしたお部屋に
なったんだとか。

 

画像2

最終的に残ったのはバックパック2つ分の荷物とスーツ2セット
そして自転車のみに。財布や家電、当時乗っていた車は友人に譲ったり、
全て売り払ってしまったといいます。

そして広々とした部屋でふとこう思ったそうです。

「もしかしたら家すらもいらないんじゃないか…」

当時吉川さんは16畳の部屋に住んでいましたが、
実際に使っていたのはラグがひかれている1.5畳ほどのスペースだけ。

画像1

思い立ったが吉日とばかりに、
吉川さんははすぐに不動産屋さんに電話をかけ、
2週間後にはアパートを退去する手続きをとりました。

ロンドンでの出会いがきっかけということですが、
憧れのライフスタイルを見つけたからと言って

こんな風にすぐ行動出来る人は
なかなかいませんよね。

凄い行動力の持ち主だと思います。

Sponsored Link


まとめ

いかがでしたでしょうか。

ちなみに、
アドレスホッパーとしての実際の生活や

気になる税金や住民票については
コチラの記事で解説しています。

いくつもの企業に在籍し、
個人でも様々なお仕事をされている吉川さん、

ご自身の仕事論にもすごい考え方があるようなので
気になるかたは下の動画をぜひご覧ください。

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました